2017年9月10日日曜日

AirMacとPLCアダブターで家庭内LAN環境整備



家はマンションです。
フレッツ光を契約して、AirMacで無線LAN環境を作っています。
AirMacのベースステーションはリビングに設置しています。
ベッドルームからベースステーションの間には、お風呂やクローゼットが挟まるので、どうしてもベッドルームの無線LANの電波強度が弱く不安定でした。
古いAirMacがあったので、無線LANを拡張して使っていましたが、電波強度は良好になりますが、速度が遅くなります。
そこで、有線で拡張しようと考えましたが、途中の構造物の関係でケーブルを綺麗に敷設出来ませんでした。

何か良い手段はないかなと思ったところ。
IO−DATAから、新しいPLCアダプターが発売されました。
我が家のリビングとベッドルームの電力配線は同じ系統というのはわかっていたので試す価値はありそうなので早速購入です。

まずは、
  • 購入したPLCアダプターをリビングとベッドルームのコンセントに設置
  • リビングのAirMacとPLCアダプターをLANケーブルで接続
  • ベッドルームのPLCアダプターにAirMacをLANケーブルで接続
  • AirMacユーティリティを使いワイヤレスネットワークの拡張で設定
あっという間に設定終わりました。

速度計測して見たら、20〜30Mbps出ています。
ベッドルームのAirMacは第1世代なのとiPhoneでSNSのチェックやWebを閲覧するだけなので十分な速度です。
用途にもよりますが、家庭内LAN環境の整備にPLCアダプターも一つの選択肢ですね。

2017年9月2日土曜日

SONYのBlu-ray BDP-S6700

家のREGZAのBlu-rayのディスクトレイ部分が壊れた。
原因はわからないが、購入から6年になるので修理ではなく買い替えを検討、HDDに録画しているテレビ番組は見れるので、最低限、子供のDVDが見られれば良いので、DVDだけの再生機能があるプレーヤーを探していたところ、SONYのBlu-ray プレーヤー BDP-S6700 を見つけた。

このBlu-rayはネット接続ができるだけでなく、youtube や Amazon prime Video が見れるではありませんか!?
そこで速攻ポチっと購入しました。
どうして購入に至ったかというと、Amazon FIRE stick は、youtube と prime Video だけしか見ていないので、これにDVD再生機能がつけば一台で事足りるからです。
実際に家に来てもう一つ朗報が、それは DTCP-IP対応のDLNAにも対応していました。
REGZAはBlu-rayは再生できないけど、テレビ番組はHDDに録画しているので、Blu-rayから再生が出来ます。
FIRE TV は DLNA対応のアプリを入れても、DTCP-IP対応の録画番組は再生出来なかったのでこのDLNA再生はうれしいです。
録画機能のない、再生専用機としては決して安い価格ではないが、オールインワンプレーヤーとしては、今のところ一番の機器だと思う。

一つ残念なのは、昔のモデルは、Huluに対応していたのがこのモデルは Netflix に対応している。単純にアプリが置き換わった形ではなく、両方の再生アプリの追加が出来ればよかったのにと思う。

と言いつつ、この機器は、僕用ではなく、もっぱら子供用のメディアプレーヤーなので、youtube と prime Video だけでも十分です。